上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ジャパリジェンヌが日々お世話になってるbioスーパー。
これはある日のbioスーパーでのお買い物。

一番左は豆乳「Sojade Nature」。
こちらの豆乳は日本のそれと比べるととにかくヘタレ。大豆の味が薄くて、Nature(プレーン味)と書いていながら砂糖が入っていたり。もっと大豆一本でで勝負せんかい!
そんな中、このSojadeはそこそこ大豆の味もするので合格点。別のbioスーパーにはこれよりもっと大豆の味が濃い豆乳もあって(メーカー名忘れたけど)そっちを買ってみたりすることもあります。
豆乳は毎朝バナナと一緒にミキサーでガーして飲みます。それにきなこをいれたり、フローズンのベリー類なんかをいれてみたり。Yes、イソフラボン!
豆乳のおとなりは、WELEDAのラベンダーオイル。こちらにきてからやたらとWELEDAのお世話になってます。だって手ごろに買えるんだもの。
お風呂後のぬれた肌にそのままオイルをつけて肌の乾燥予防に。冬場は夜シャワーなので、寝る前にこのラベンダーの香りはいやされます。ほんとはシトラス系のオイル(オレンジとレモンだったかなんだか?)がほしかったんだけど置いてなくて、しょうがなくラベンダーにしたんだけど、まぁこれはこれでアリでした。
そのおとなりにもまたまたWELEDA、歯磨き粉です。
妊娠中つわりになったときから泡立つ歯磨き粉が苦手になって、日本の生協のとかを使ってたんだけど、パリにきてからはbioショップで購入してます。
今までずーっとCATTIERっていうメーカーがだしてるクレイ(泥!)歯磨き粉を使っていたんだけど、今回WELEDAに変えてみました。カレンデュラオイルが入っているらしい。まだ使ってないんだけど、さてどうでしょう、WELEDAの歯磨き粉。
CATTIERもWELEDAも、「ホメオパシーの効果には影響ありません」ってパッケージに書いてあって、ていうのもホメオパシー的にはユーカリとかペパーミント、ティートリーとかの香り強いものが影響を与える可能性があるそうで。ジャパリジェンヌはホメオパシーを常用しているわけではないんだけど、ホメオパシーとってる人にもオススメということで。
そのお隣は、お友達おすすめのお茶。お茶というか、葉っぱは入ってなくて、ドライフルーツやスパイスが入ったフルーツティー。その名も、「SOLEIL D'HIVER」(冬の太陽)。これからの冬篭りにもってこいのお茶。あ、ちなみにメーカー名は「Les jardins de GAIA」。うーん、ネーミングがbioっぽい。
お茶をいれたあとは、お茶殻ならぬ、果物穀?を、ヨーグルトやミュースリ、ケーキにいれて召し上がれ、とのこと。うーん、これまたbioっぽい。
おまけはレモン。レモンはなにがなんでもbioショップで買います。怖いから。
お買い物バッグは、先日ジャパマミーがおくってきてくれたキャス・キッドソンのムック本のおまけ。日本じゃ持ってる人いっぱいいそうだけど、フランスではぜーったいいない☆
大きくて雨の日もOKなビニールコーティングなので、近頃重宝してます。
-----------------------------------------------------
“心身をリラックスさせ、しなやか肌に”外箱難有 WELEDA ヴェレダ ラバンド (ラベンダー) ...冬の間はラベンダーで…
在庫あります♪33%offWELEDA(ヴェレダ)ホワイトバーチセルライトオイル(ボディシェイプオイル)...春になるころ、これにゲットしよー
《WELEDA》ヴェレダ 歯磨き《カレンドラ》ちなみに子供ものもありまして
【アメリカのヴェレダで人気No.1商品!】 WELEDAヴェレダ 子供用歯磨きジェル チルドレンズ・...うちの子もピジョンのがなくなったらこれにしよー
スパイスティー(フランス政府公認ABマーク取得)LOVE SUPREME 50g冬の太陽はなかったけど、「恋する人におすすめ」のお茶はありました。その他このショップではフレーバーいろいろあり。売り切れ中多しだけど。
毎度毎度言ってるけど、ほんとになーんでもネットで買えるのねー、日本て。
スポンサーサイト
- 2009/10/28(水) 22:28:22|
- 美
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
いつも超待ってんだから!(このブログ)
ヴェレダ、東京青山にサロンがあって、よく行ってた。
ここのオイルとか使ってフットマッサージが超気持ちよくて。
ヴェレダの白樺オイルっていう飲み薬があって、すごいいいの。
風邪とかひかなくなる。葛根湯代わりっちゅーか、免疫力低下したとき飲むといいのよ。
お水に薄めて、けっこうおいしいの。
飲んでみて!
- 2009/10/31(土) 10:58:22 |
- URL |
- SHIHOKO #-
- [ 編集 ]
…さん、コメント残していただいてありがとうございます!
ご無沙汰しております、お元気ですか?ブログ今でも見ていただいてるなんて、うれしいです!
ブログでNEVの成長を見守ってくださっているなんてほんとにうれしいです。あっという間に大きくなってしまって最近すっかりナマイキ盛りですが…。
こっちのブログもあっちのブログも、がんばって更新しますね!
シホコエンヌ、こんなブログでも待っていてくれただなんて…。
持つべきものは親戚だわー!
最近、風邪ひきそうになると、まずーい朝鮮人参エキスを飲んでるんだけど、ちょっといいこと聞いた!近々白樺オイル探しにいってくる!パリの冬は寒いでのー。
シホコエンヌもブログでオススメ品とかのせてよー、いいネタ持ってそうだもん☆
(シホコエンヌの食べ物ネタにはいつも唾ゴクリしてるわ)
- 2009/11/02(月) 06:44:11 |
- URL |
- ジャパリジェンヌ #BtggPgRI
- [ 編集 ]
こっちの名前はかわいくチャン付けにしてみました(かわいくないって?)
いくらで売ってるのかという興味でgaiaのお茶をクリックしてみると
日本人がもう既にそこに行って写真までとって来てあってちょっとびっくり
さすが日本人
その内容に「本当に明るくてとてもアグレッシブな女性でした。」って書いてあった
ちょっと受けた
- 2009/11/05(木) 05:29:46 |
- URL |
- teruchan #SFo5/nok
- [ 編集 ]
あら、chanとかつけちゃった?
teruchanおすすめ、gaiaのお茶、おいしー、冬にもってこい!
アハハ、私も「アグレッシブな女性…」で、おいーってなった。たぶんアクティブって言いたかったんだろうな。アグレッシブじゃ褒めてんだか悪口いってんだか、ねぇ。
- 2009/11/05(木) 06:40:37 |
- URL |
- ジャパリジェンヌ #BtggPgRI
- [ 編集 ]
takaraさん、ながいことコメントにお返事してなくてごめんなさい…(ていうか自分ですら覗かないこのブログって…)
WELEDAって、悪くはないんだけど、特別すごくいいっていうんでもないんですよねぇ、正直な話。。。
MARKS&WEB、どうですか?今度日本に帰った時に買ってみようかなー。
歯磨き粉、大人用のは私の好きな味で、これリピ買い決定!
towaくんは歯磨き好きですかー?うちのNEVは歯磨きイヤみたいで、毎晩むりやり磨いてます。「歯を磨かないとサンタさんに"NEVは悪い子なのでプレゼントいりません"って電話するよ!」っていって脅しながら。
- 2009/11/17(火) 05:06:53 |
- URL |
- ジャパリジェンヌ #BtggPgRI
- [ 編集 ]
いえいえ!スペイン旅行、羨ますぃ~!!
お疲れ様でした。
MARKS&WEBは、「まぁ、良いですよ」っていう感じです(笑)
WELEDAよりは使い心地がさっぱりしているのでその点で
気に入ってますけど。。。
towaも歯磨き大~~っきらいですよ。
毎晩、馬乗りになってひじでヤツの両手を押さえつつ
口をこじ開けて、それでも舌でブロックしてきたり・・
油断して噛まれたり・・・熱い戦いを繰り広げてます。
いつになったら「仕上げはおか~あさ~ん♪」みたいに
平和な歯磨きタイムになるんでしょうねぇ。。
- 2009/11/17(火) 22:19:12 |
- URL |
- takara #-
- [ 編集 ]